
特徴 | 2023年度グッドデザイン賞を受賞 |
---|---|
対応エリア | 静岡県と東京都、神奈川県の一部地域 |
アフターサポート | 定期点検 |
営業時間・定休日 | 営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜 |
会社概要 | 株式会社 平成建設 〒410-0022 静岡県沼津市大岡1540-1 TEL(代表):055-962-1000 |
注文住宅を建てたいけれど、建築会社選びが難しいとお悩みではありませんか。本記事ではそんなお悩みを払拭すべく、おすすめの建築会社を紹介します。それは200名を超える大工を有する平成建設です。この記事をご覧いただければ、匠の技を活かした納得の家づくりができることは間違いないでしょう。
大工を育成する建設会社
平成建設は、工場ではなく現場、注文ではなく協働の精神を大切に、一棟ずつ心を込めてつくる住まいの提供を原点と考えています。ここでは、平成建設が取り組む大工の育成について解説します。
多様な社会に対応する工程の内製化
責任の所在が曖昧になりがちな外注システムを脱し、自社で受注・設計・施工・アフターを独自の体制でおこなう建築工程の内製化を整えています。建築工程を一元管理することで責任所在を明確化させ、多能工な職人による精度の高い施工の提供を実現しています。
伝統技術が継承された職人集団の育成
平成元年の創業から継続して社内での職人育成に注力し、さまざまな世代が在籍する200名を超える職人集団を形成しています。平成建設の職人集団は世代を網羅した集団であるため、多様な技量を持つ職人が複合的に存在し、伝統技術を効率的かつスムーズにおこなう仕組みが構築されています。
競合他社に類を見ない200名オーバーの職人集団は、匠の技を伝える継承者集団です。
伝統的な木造建築技術の継承
職人それぞれが幅広い分野に関わることで、伝統的な木造技術の継承を可能にしています。また、次世代へと技術を繋ぐ技術講習会や検定試験を実施し、木造技術の研鑽と木造建築の普及に努めています。
理想の家をつくる匠の技!選べる工法
顧客の要望やプランに合わせてさまざまな工法を選べる体制を整えています。ここでは、平成建設が提供する各工法の特徴について解説します。
大開口・大間口が可能なSE工法
地震に強い住宅を目的に開発された工法です。壁ではなく骨組みで住宅の重量を支える工法のため、木造であっても柱や壁のない大開口・大間口の空間が実現可能です。また、SE工法では、強靭な集成材と高耐久金物の採用により高い耐震性と耐久性が実現できます。
大工の技が光る在来工法
繊細な加工を実現し、形状を生かした木の温もりを感じられる工法です。建築基準法では、在来工法住宅の十分な耐震性が認められており、免震・制震装置を追加することでさらなる耐震性の向上を実現しています。
圧倒的に安定したRC造
耐震性や耐久性に非常に優れた工法です。耐力壁や筋交いの影響を受けにくいため、大開口が必要な店舗や医療施設に採用されています。また、気密性や遮音性にも優れているため室温が変化しづらく、燃料費の節約にも繋がる工法です。
ものづくりの喜びを共有した建築の流れ
平成建設は、顧客とともに垣根を越えた家づくりを実施しています。ここでは、平成建設の建築フローやアフターメンテナンスについて解説します。
建築の流れ
まず、顧客の要望を取り入れ、設計プランを制作し、同時に適切な融資・返済計画を提案します。申込の意志を受け、建築プラン・間取り・仕様・デザインなどの基本設計を作成し、見積書の提示・説明をおこないます。
つぎに、重要事項を説明し、建築請負契約を締結します。契約後には、詳細な図面の作成や色決めなどをおこないます。そして、事前に地鎮祭をおこない工事を開始します。工事完了時には、公的機関による完了検査や社員による竣工検査をおこないます。
最後に、顧客による最終チェックを受け、設備の使用方法や注意点を説明後、引渡しをおこないます。引き渡し後には定期的なアフターメンテナンスを実施するので、末永く住み続けられる環境ができます。
竣工後のアフターメンテナンス
竣工後も定期的なアフターメンテナンスを実施しています。3か月後・1年後・2年後・5年後・10年後~30年後といった定期的な訪問をおこない、住まいの安心をサポートし続けます。また、家づくりを手がけた職人が社内に在籍しているため、スムーズなコミュニケーションが可能です。
まとめ
今回は200名を超える大工を有する平成建設の特徴について解説しました。平成建設は、建築工程を一元管理することで、精度の高い施工の提供を実現しています。同時に、200名以上が在籍する職人集団を形成し、伝統的な木造技術の継承をおこなっています。また、顧客の要望やプランに合わせてSE工法・在来工法・RC造などの工法を選べる体制を整えています。いずれも高い耐震性や耐久性が実現可能な工法です。さらに、平成建設では、顧客とともに垣根を越えた家づくりを実施し、充実したアフターメンテナンスも実施しています。建築会社選びでお困りであれば、ぜひ平成建設を検討してみてください。まずはホームページ記載のお問い合わせフォームから相談してみてはいかがでしょうか。